新型コロナウイルス感染症の影響で2020年~2021年は全面的に中止になっていた『博多どんたく港まつり』が3年ぶりに開催されます。
2022年は規模を縮小しての開催になりますが楽しみですよね!
でも実は博多どんたくでは雨が降ることが多いそうなんです。
雨が降ったら博多どんたくは雨天中止になってしまうのでしょうか。
パレードや屋台、イベントは実施するのか心配ですよね。
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

博多どんたく祭りのイベントスケジュールは?
雨が降ったら中止?
パレードや屋台はどうなる?
博多どんたくのイベントスケジュールと合わせて調べてみました。
- 博多どんたく祭りスケジュール概要
- 雨天時の過去開催状況や2022年の開催予想
2022 博多どんたくが3年ぶりに開催!イベントスケジュール
福岡を代表するお祭りの一つである『博多どんたく港まつり』が3年ぶりに開催されることが決定しました。
今年は開催されるよ#博多どんたく港まつり #博多どんたく #2022年 pic.twitter.com/GXv1QuVpon
— su66 (@cad666cam) April 22, 2022
毎年日本だけでなく海外からも観光客が集まるほど人気のお祭りなんですよ。
2020~2021年は全面中止となっていたので、SNSでも喜びの声が上がっていました!
3年ぶり開催のどんたく楽しみ!
博多どんたくいよいよ始まる!ワクワクする♪
コロナ対策を万全にして楽しもう!
2022年は規模を縮小したりパレードの観覧自粛がお願いされていますが、当日のどんたくの様子はYouTube Liveで生配信されます。
イベントスケジュール
開催されるイベントスケジュールは次の通りです。
時間帯は予定ですので、当日は変更になる場合があります。
イベント | 日時 | 場所 |
---|---|---|
前夜祭 | 5月2日 16:00~ 19:30 | お祭り 本舞台 |
博多 松囃子 | 5月3・4日 9:00~17:00 | 福岡市内 |
式典 | 5月3日 10:00 | 博多駅前 本舞台 |
どんたく パレード | 5月3日 13:05~ 17:00 5月4日 15:05~ 18:00 | どんたく 広場 明治通り(呉服町~天神間) |
演舞台 | 5月3・4日 ※時間帯は舞台によって異なる | 福岡市内各所の舞台 |
にしてつ 花自動車 | 5月3・4日 | どんたく 広場 |
総踊り | 4日 18:50~ 19:20 | お祭り 本舞台 |
屋台 | 5月3・4日 10:00~ 22:00 | ・どんたくパレード沿 ・福岡天神主要エリア ・天神中央公園 |
また、博多どんたく演舞台では全国から21組のアイドルが出演しますよ♪
演舞台の開催場所や出演アイドルについてはこちらを参照にしてくださいね!


博多どんたくは雨なのが毎年のジンクス?
博多どんたくは大人気のお祭りで、毎年楽しみにしている方が多いのではないでしょうか。
でも、博多どんたくの日は雨が降りやすいと言われているそうですよ。
5月3日の博多どんたく港まつりで開催されたパレードに「大牟田市制100周年記念世界遺産祝賀博多どんたく隊」が参加されました!
— 大牟田ひとめぐり (@omutahitomeguri) May 18, 2017
突然の雨でしたが、みなさんの姿に感動でした。#大牟田#大牟田ひとめぐり#omuta #どんたく#博多どんたく#福岡#fukuoka
#… pic.twitter.com/Fmw6yi5AtA
「どんたくの日は雨」というジンクスまであるんだそうです!
気象庁の過去データによると、5月3日・4日ともに天気が雨だった日は多く、確率でいうと2~3年に1回は雨が降っています。
でもこの10年間は晴れの日が増えていて、降ったとしても少量だそうです。
少量の雨でも、雨は雨なので「どんたくの日は雨」というジンクスがあるのかもしれないですね(^^;
逆に2日間のうち「どちらかは晴れる」というジンクスもあるのだとか!
できれば両日ともに晴れの中でお祭りを楽しみたいですよね(^^
博多どんたく過去の雨天時の開催状況について
雨が降ることが多い博多どんたくですが、過去は開催されていたのでしょうか。
基本的には博多どんたくのイベントは雨天決行となっているようです。
ただ、2016年・2017年に開催された博多どんたくでは、雷を伴う激しい雨が降りました。
この時はパレードや一部イベントが中止になりましたが、市内各地で開催されている演舞台や屋台などは予定通りに続行されたそうです。
【中止になったもの】
・どんたくパレード
・一部イベント
2年連続でパレードが中止になったのは14年ぶりとのことです。
雨で中止になるのは珍しいことのようですね。
雨が降っても楽しめるように、傘やレインコートなど用意しておくといいかもしれません(^^)/
2022 博多どんたく雨天の場合の開催状況予想
前述にもありますが、博多どんたくのイベントは基本的には雨天決行ということです。
ただ、雨の量によってはパレードや一部のイベントは中止になってしまうかもしれません。
イベント | 開催予想 |
---|---|
前夜祭 | 〇 |
博多松囃子 | △ |
式典 | 〇 |
どんたくパレード | △ |
演舞台 | 〇 |
にしてつ自動車 | 〇 |
総踊り | △ |
屋台 | 〇 |
△…状況によって中止?
※こちらは予想ですので、当日が雨の場合は開催状況を確認してくださいね。
雨の状況にもよりますが、雨が降っても博多どんたく祭り自体が中止になることはなさそうです(^^
博多どんたく祭りへ九州旅行するなら楽天トラベルが断然おすすめです。
楽天カード会員なら楽天ポイントがザクザク貯まりお得に旅行へ行けてしまいますよ♪
お得にレンタカーも予約できます!
\ ポイント貯めて旅行しよう /
まとめ
2022博多どんたくは雨天中止になるのか、イベントや屋台などの実施状況についてまとめました。
新型コロナウイルス感染症の影響で中止になっていた博多どんたく港まつりが3年ぶりに開催されることになりました。
5月3~4日の2日間で博多松囃子やパレード、演舞台など様々なイベントが行われます。
博多どんたく祭りは基本的に雨天決行となっています。
ただ、過去には悪天候によりパレードや一部のイベントが中止となりました。
2022年の博多どんたくでも、激しい雨となった場合はパレードは中止になってしまうかもしれません。
その他の演舞台や屋台などのイベントは続行すると思うので、博多どんたく祭り自体が中止になることはなさそうです。
待ちに待った3年ぶりの開催なので、晴れて欲しいですよね♪
ここまで読んでくださってありがとうございました。