京都久御山町の「京都舞コーン」は糖度20度超の甘さのトウモロコシで話題になっています。
京都のブランド野菜として有名な京都舞コーン大変美味しいと口コミレビューも多いですが、こちらの京都舞コーンどこで買えるのでしょうか?お取り寄せ方法や通販サイト、楽天市場などでも購入ができるのか気になりましたよね。京都近くにお住まいの方は実際に買いにいけるのかも気になるところかと思います。
今回は京都久御山町の名産「京都舞コーン」の購入方法について調査してみました。
こちらの記事では京都舞コーンがどこで買えるのか、店舗や通販サイトの紹介をしていきます。
甘くておいしいとうもろこしを自宅の食卓で味わうことができたらきっと幸せな時間が過ごせますね。
京都府久御山町の名産とうもろこし「京都舞コーン」

販売元はイケメン社長手掛ける「ロックファーム株式会社」

京都舞コーンを販売しているのは「ロックファーム株式会社」京都市、亀岡市、南丹市、宇治市、久御山町などの自社畑で九条ネギ、京檸檬、そして自社ブランドの「京都舞コーン」などの栽培から販売までを一貫して行う農業生産法人です。
写真はイケメンの社長の村田翔一さんです。
生のまま食べれるフルーツのような甘さのとうもろこし
京都舞コーンのおすすめの食べ方はなんと「生のまま」食べること。
糖度が20度超でフルーツのような甘さをしていて生のまま食べれるのです。
もちろん焼いたり、ラップをしてレンジで温めて食べるのも美味しく召し上がれます。
販売期間が短く、毎年完売の人気商品
独自の栽培技術で甘さとおいしさを追求し、数年におよぶ試行錯誤の末にたどり着いてできあがったのがこの「京都舞コーン」なんです。1年かけて土づくりから仕込みがはじまり、収穫期間はわずかなので毎年完売する商品です。
一般の消費者や事業者の方からの反響も大きく、2019年に初出荷した1万本は即完売。2020年には8万本を生産し、今年は10万本の出荷を予定しています。人気商品なので売り切れ必須です!
ロックファーム公式ECサイトでの販売
公式のECサイトで予約販売を受付しています。
収穫日によって在庫なしの時もありますのでこまめにチェックすることをおすすめします。
ECサイトでの販売は10本入¥ 6,480(税込)、20本入り\11,880(税込)の2種類となっています。
北海道、離島への発送は別途料金が発生します。
ロックファーム直売所

今年の販売期間は2021年6月12日のAM9:00からスタートしています。
7月中旬頃には完売してしまうかもと情報が流れていました。放送後には殺到して買えないなんてことが起こりそうですね…
住所:〒613-0041 京都府久世郡久御山町中島南城85
アクセス:京滋バイパスの久御山淀ICから国道478号線直進

直売所は毎日9時にオープンしているようです。オープン情報や在庫・売り切れ情報などはリアルタイムに投稿されていますので直売所行く前にチェックしたほうがよさそうです。直売所では画像のような箱に入れて販売されているみたいです。
1本単位から購入可能で、1本500円で販売されています。お値段以上の美味しさです。
楽天市場では京都舞コーンスープの販売
EC大手の楽天市場では京都舞コーンそのものの販売はされておりませんでしたが
京都舞コーンを使用したコーンスープを販売しています。
甘みと旨みが凝縮されたコーンスープです。もちろん砂糖は一切使用していないのに特別な甘さで人気のスープです。
京都舞コーンの口コミレビュー
最後に京都舞コーンを実際に購入して食べられた方の口コミレビューをまとめてみました。
実家から「京都舞コーン」なる物が届いた。一本づつ個包装のとうもろこし初めて見た!
— 今日乃みやこ (@Miyako_Kyono) July 11, 2021
舞妓はんナゼ拡声器持ってるんやろ?
生で食べても美味しいらしいのでとりあえずかじってみよう。 pic.twitter.com/UXTzutpZt5
姉からトウモロコシが届いた!#京都舞コーン
— わか🐷ギュ🐮ユノ🐯チャ🍵 (@223waka_gyu_cha) July 9, 2021
帰ったら既に茹でられ😂
美味しい!!!😆
甘い!!!😆
白いトウモロコシ、初めて食べた!😆💕
姉ちゃん、ありがとう❣ pic.twitter.com/IqiYKUQIUF
今日のおやつ🌽🌽
— おけいさん (@uFuQG9qKR6VhmyB) June 23, 2021
京都舞コーン🌽を予約して〜買って来ました❣️
生で食べたら〜甘い甘い💕梨みたいにジューシー😋✌️
とうもろこし🌽を生で食べたの初めて🎵美味しい👍👍 pic.twitter.com/5t6x9Yg6ES
もちろんふつうのトウモロコシに比べると値段は2~3倍くらいのお値段かと思いますが、相当の美味しさと話題になっています。また、生産数が決まっているため希少価値も相まって人気が高まっているんですね。
生で食べらえるトウモロコシ、一度食べてみたいですね。
まとめ
糖度20のとうもろこし「京都舞コーン」について紹介しました。
ロックファーム株式会社が開発したブランド野菜は長い年月をかけてこの京都舞コーンを完成させました。
仕込みは1年前からの土づくりからはじまり、収穫時期はわずか5日間なので生産数と販売期間が決まっている商品です。お取り寄せ購入できるのは公式ECサイトと日テレポシュレのみで、直売所では1本単位での購入が可能です。
いずれにしても完売が予想されますので公式に発信される在庫情報をチェックしてみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。