韓国の人気アイドルグループBTSの『BTS Memories of 2021』が発売されます。
予約は2022年7月26日から始まっていて、DVD・ブルーレイ・デジタルコードの三形態があるそうです♪
BTSメモリーズ2021は三形態それぞれで特典内容が異なっているので、どれがいいのか迷いますよね!
今回はBTSメモリーズ2021の内容の違いについて調査してみました。
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

BTSメモリーズ2021の特典は?
三形態で何が違う?
- BTSメモリーズ2021の概要
- BTSメモリーズ2021の特典内容比較
BTSメモリーズ2021が発売決定予約開始
『BTS Memories of 2021』の発売にともなって2022年7月26日(火)から予約が始まっていますね。
メモリーズはBTSの昨年1年間の活動を収録した映像作品となっていて、毎年発売されています(^^
「#BTS Memories of 2021」発売決定!
— BTS JAPAN OFFICIAL (@BTS_jp_official) July 25, 2022
BTS JAPAN OFFICIAL SHOP&UNIVERSAL MUSIC STOREにて、7月26日(火)11:00より予約販売スタート!
DVDはこちら
▶ https://t.co/C7H5e2BFZ8
Blu-rayはこちら
▶ https://t.co/zPPa7KU10j
DIGITAL CODEはこちら
▶ https://t.co/9ew0reVo8S pic.twitter.com/P0DdvDShqv
BTSメモリーズ2021の予告動画がYouTubeで公開されて、早くGETしたいとソワソワしているファンの方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか(^^♪
BTSメモリーズ2021はDVD、ブルーレイ、デジタルコードの三形態で発売されます。
三形態とも発売日や価格が異なっていますよ。
BTSメモリーズ2021の収録内容は、三形態全て共通です。
「Butter」の活動を始め、「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE – SEOUL」や「グラミー賞」ステージなど、2021年の思い出がたっぷりと詰め込まれた映像作品となっています♪
【収録内容】
※DVD/Blu-ray/デジタルコード共通
・BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE – SEOUL PART 1
・BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE – SEOUL PART 2
・BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE – SEOUL (メイキング)
・Butter (メイキング)
・Permission to Dance (メイキング)
・BTS SPECIAL MOMENT PART 1
・BTS SPECIAL MOMENT PART 2
BTSメモリーズ2021の日本語字幕入りは、
「BTS JAPAN OFFICIAL SHOP」
「UNIVERSAL MUSIC STORE」
の限定販売となっていますよ。
BTSメモリーズ2021は、先着で数に限りがあります。
なので、商品が上限に達し次第終了となっています!
BTSメモリーズ特典比較
BTSメモリーズ2021は、DVD・ブルーレイ・デジタルコードの三形態がありますが、それぞれで特典内容が異なっています。
BTS MEMORIES OF 2021
— michi🐟️_ミチ_🐳 (@michi_bts_jin) July 25, 2022
デジタルコード DVD Blu-ray
三形態の特典を一覧表にまとめました💜
予約開始➡️7月26日(火)11時~
どれを買うか迷いますね~~😊#BTSMemories2021 #BTS pic.twitter.com/0FNfON5lYj
DVD、ブルーレイ、デジタルコードそれぞれの特典内容の詳細について調べてみました。
また、「BTS JAPAN OFFICIAL SHOP」と「UNIVERSAL MUSIC STORE」で予約購入された場合は、三形態とも日本語字幕が入っていますよ。
DVD
BTSメモリーズ2021・DVDの内容はこちらです。
DVDディスク…7枚
【特典内容】
・リングバインダーカバー&フォトブック(214ページ)
・ペーパーフレーム&ダブルサイドフォト (両面印刷・ランダム 1枚)
・クリアフォトインデックス(7枚)
・ステッカーコレクション (1枚)
・ポストカードセット(7枚)
・2021 本日のBTS BOOK(48ページ)
・フォトカード(ランダム 1枚)
※DVDとデジタルコードのフォトカードの絵柄は同じ
DVD版とデジタルコード版は特典内容が同じのようです(^^
また、Amazonや楽天市場でも販売はされていますが、日本語字幕がないようですね。


Blu-ray
BTSメモリーズ2021・ブルーレイの内容はこちらです。
Blu-rayディスク…7枚
【特典内容】
・インスタントフォトセット(7枚)
・ペーパーフォトカードフレーム(1枚)
・フォトカード(ランダム 1枚)
※フォトカードの絵柄はDVD&デジタルコードと異なります
ブルーレイの特典はDVDとデジタルコードに比べると少なめになっています。


デジタルコード
BTSメモリーズ2021・デジタルコードの内容はこちらです。
デジタルコードカード…1枚
【特典内容】
・リングバインダーカバー&フォトブック(214ページ)
・ペーパーフレーム&ダブルサイドフォト (両面印刷・ランダム 1枚)
・クリアフォトインデックス(7枚)
・ステッカーコレクション (1枚)
・ポストカードセット(7枚)
・2021 本日のBTS BOOK(48ページ)
・フォトカード(ランダム 1枚)
※DVDとデジタルコードのフォトカードの絵柄は同じ
デジタルコードは、公式アプリ「Weverse」で視聴することができます。
デジタルコードカードが封入されているので、カードに記載されているコードを登録・認証すると映像を楽しむことが出来ますよ♪




まとめ
BTSメモリーズ2021のDVD・ブルーレイ・デジタルコードの三形態の違いについてまとめました。
『BTS Memories of 2021』が発売されることが決まり、2022年7月26日から予約が始まっています。
BTSメモリーズは、去年1年間の活動を収録した映像作品で毎年発売されています。
今回は、DVD・ブルーレイ・デジタルコードの三形態で発売され、収録内容は同じですが特典内容がそれぞれで異なっているようです。
DVDとデジタルコードの特典内容は同じですが、フォトブックカバーとBOXのカラーが異なります。
また、三形態それぞれ発売日も異なっています。
特典内容も豊富にあるので、三形態もあるとどれがいいか悩んでしまいますよね!
最後までご覧くださってありがとうございました。