2022年4月12日発売の新商品『クラフトボスミルキープレッソ』のCMが公開され、牛の被り物をした人が音楽に合わせてリズミカルにダンスをしている姿は面白いと話題になっています。
コーヒーニューニューなダンスを踊っている5人のゲストが発表されていくのも、次は誰だろう?とドキドキ・ワクワク感がありましたよね。
そして出演者の女の子や面白い男性などが誰なのかも気になります!
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

ニューニューダンスを踊っている人は誰?
どんな人が出ているの?
目隠しで踊っている人は誰なの?
- クラフトボスのダンサーについて
- 出演者のプロフィール
クラフトボス最新CMはニューニューなダンサー
役所広司さん、神木隆之介さん、杉咲花さんが牛の被り物をして音楽に合わせて踊っている姿は、シュールな感じもしますがなんだか気になっちゃうCMです。
そしてニューニューなダンスのゲスト5人が、最初はシークレットになっていて、ひとりずつ明かされていくのも面白かったですよね。
今回は新しい生き方をしている人とのコラボCMだそうで、ゲストダンサーの方々も見ていて新鮮な感じがする方もいました(^^
このCMは、2022年4月12日に発売のクラフトボス『ミルキープレッソ』という新商品です。
新発想×新製法でミルクの満足感が味わえる「ダブルホワイトラテ」「ビターラテ」の2つの商品が発売。
「現代の働く人を快適にする新しい相棒」をコンセプトとしているそうですよ(^^)
ちなみにCMの使用楽曲は「Comment te dire adieu(邦題:さよならを教えて)」だそうです。
音楽もダンスもなんだかクセになるようなCMで、コーヒーニューニュー…ではなく、ミルキープレッソを飲んでみたくなりますね(^^
1人目はパークマンサー
最初に明かされたゲストダンサーはパークマンサーさんです。
パークマンサーさんといえば、TBS系列で放送されていた『学校へ行こう』に出演し話題になった方です!
30歳(2022年4月時点)ぐらいから上の年齢の方ならご存じかもしれませんね。
・本名 三箇 一稔(さんが かずとし)
・生年月日 1978年5月1日(43歳)
・出身地 富山県
・身長 171㎝
・職業 俳優、歌手、振付師、お笑いタレント、農業
サントリーのCMで神木の隆ちゃん・杉咲花ちゃんと踊るアホだよ😗🎶 https://t.co/9F6nreMooH
— パークマンサー【農業】 (@ParcManther_3) April 3, 2022
2002年~2003年に『学校へいこう!』の企画「B-RAP HIGH SCHOOL」で、軟式globeというユニットでパークマンサーとして出演。
面白いラップとダンスを披露する中、メンバーのKOIKEは無表情で歌うというギャップが当時は面白いと話題になりました(^^
軟式globeを解散してからは何度か芸名を変え、2013年に8度目の改名で「三代目パークマンサー」となりました。
デビュー当時はLDHに所属しながら俳優活動を中心にしていたそうです。
テレビドラマでは、2003年『TRICK3』や2012年『リッチマン・プアウーマン』、その他映画や舞台にも出演されていますよ!
2017年ぐらいからは農業をはじめ、現在は農業をしながら芸能活動も続けているみたいです。
そしてAHO合同会社の社長も務めています!
パークマンサーさんは俳優や農業、そして社長とマルチに活躍しているんですね。
今回のCMのダンスもクスッと笑える感じで面白かったです♪
2人目は金子みゆ
2人目のゲストダンサーは金子みゆさんです。
金子みゆさんは福岡を拠点に活動する「LinQ(リンク)」という女性アイドルグループのメンバーで、グループ名は「Love in Qsyu(九州)」の略だそうです。
・氏名 金子 みゆ(かねこ みゆ)
・別名義 金子 美優
・生年月日 2003年8月13日(18歳)
・出身地 福岡県
・身長 161㎝
・職業 アイドル、タレント、モデル
・所属事務所 IQプロジェクト
【お知らせ】
— 金子みゆ🍨 @4月17日11周年zepp FUKUOKA (@kaneko_miyu) April 4, 2022
4月12日新発売のサントリー「ミルキープレッソ」のWebCMにて、神木隆之介さん.杉咲花さんと一緒に踊ってます。
是非見て下さい!、 https://t.co/S8uNLj2JXR
金子みゆさんは中学生のころ、イベントでスカウトされ、『ジョブ・ネット』に入所しました。
その後、育成部門であるIQプロジェクト研究生となり、アイドルグループLinQの社内オーディションを受け、LinQのメンバーに昇格しデビューしました。
高校生になったときTik Tokに投稿をはじめ、新型コロナウイルスが拡大した自粛期間中にはフォロワーが100万人になるほど注目を集めるなど、Tik Tokerとしても活躍しています。
花を受け取り次の人へ渡すという「フラワーバトン運動」ではアンバサダーを務め、ギネスの世界記録にも認定されています!
また、金子みゆさんは無類のアイス好きとして知られているんだとか!
一時期はSNSで食べたアイスの投稿を毎日していたそうですよ。
可愛いですよね(^^)
CMでも可愛らしいダンスにキュンとした方も多いのではないでしょうか。
これからの活躍が期待されますね!
3人目はARuFa(あるふぁ)
3人目のゲストダンサーはARuFaさんです。
目元に黒いラインが入っているのが特徴ですよね!
ARuFaさんは人気のブロガーさんなんです。
・ペンネーム ARuFa(あるふぁ)
・生年月日 1991年4月21日(30歳)
・出身地 千葉県
・身長 164.8㎝
・職業 ブロガー、ライター、音楽家
・所属 バーグハンバーグバーグ(Web制作会社)
目にモザイクをつけた社会的信用ゼロの人間にも関わらず、サントリーさんの『ミルキープレッソ』というコーヒー飲料のCMに出演させていただきました
— ARuFa (@ARuFa_FARu) April 5, 2022
撮影中に全然関係ないキモい動きをしたら、何故か神木隆之介さんや杉咲花さんの横で披露することになりました pic.twitter.com/11gwDPf9tH
2005年に「ARuFaの日記」というブログをはじめました。
「下敷きを多数連結してバリアをつくる」や「化学反応で眠気を覚ますことはできるのか!?」、「寄せ書きを散らそう」など、思いついたことなどを検証したブログで人気を集めています。
そんな人気の記事を集めて、2017年に宝島社から『超 暇つぶし図鑑』という本も出版していますよ。
1か月で7万部売り上げるほどの人気です!!
元々は教師になりたかったそうで、大学も教育学部に通っていました。
教育実習のときに、生徒にブログを書いているARuFaだとバレてしまったので教師になることを諦めたそうです。
大学卒業後はWeb制作会社の株式会社バーグハンバーグバーグに入社しました。
ブログの他にもボーカロイドを使った楽曲や、パフォーマンス動画をニコニコ動画に投稿したり、YouTubeでも活動されていますよ!
ARuFaさんは「即興で存在しない曲」を歌うことが好きで、アニメ『けいおん!』にありそうな曲を作詞作曲し自身で歌った動画を投稿したことも(笑)
その曲が「本当にありそう」と話題になったそうです!
独特の感性があって興味深い方だと感じました(^^)
CM後半のキレッキレのダンスにも注目です♪
4人目は金田哲
4人目のゲストダンサーは、お笑い芸人「はんにゃ」の金田哲さんです。
「ズクダンズンブングンゲーム」が話題になりましたよね!
相方は川島章良さんで、芸風は主にコントをされています。
・氏名 金田 哲(かなだ さとし)
・生年月日 1986年2月6日(36歳)
・出身地 愛知県
・身長 178㎝
・職業 お笑い芸人、俳優、YouTuber
・所属事務所 吉本興業
4/12新発売の
— はんにゃ金田哲 (@HANNYAKANADAS) April 6, 2022
サントリー「ミルキープレッソ」のWebCMにて、神木隆之介さん・杉咲花さんと一緒に軽快なステップを披露してますぅ♪
是非、ご覧下さい✨ https://t.co/dADE4GivuX
金田哲さんは、小学生の頃に志村けんさんやナインティナインの岡村隆史さんに憧れてお笑い芸人を志します。
2004年に上京して東京NSCに入学しました。
そこで現在の相方である川島章良さんと出会いコンビを組みます。
2008年には映画『フレフレ少女』に俳優として出演。
この時は映画のオーディションと知らずに参加し、アドリブで演技をして見事に合格したそうですよ!
吉本興業に入って初めてのお仕事になったそうです。
このころからネタのライブやお笑いのオーディションで実力を発揮し、『エンタの神様』でテレビデビューしました。
2009年『爆笑レッドシアター』で注目を集め、その後は数々のテレビ番組に出演する人気お笑いコンビになりました(^^)
2010年には第2回TAMA映画賞最優秀新進男優賞を受賞されるなど、俳優としてテレビドラマや映画でも活躍しています。
また、金田哲さんの父親は剣道の先生だそうで、自身も剣道の腕前は三段!
運動神経も抜群で学生時代の体育の成績はオール5だったそうですよ。
体育会系男子かと思えば歴史が好きという意外な一面もあります(^^
CMでは金田哲さんの少しはにかんだような笑顔のダンスが可愛かったです!
5人目は小島よしお
5人目のゲストダンサーは、小島よしおさんです。
「そんなの関係ねえ!」や「おっぱっぴー」のギャグが知られていますよね(^^
・本名 小島 義雄(こじま よしお)
・生年月日 1980年11月16日(41歳)
・出身地 沖縄県(千葉県育ち)
・身長 178㎝
・職業 お笑いタレント
・所属事務所 サンミュージックプロダクション
よしおのアルプス一万尺
— 小島よしお (@yoshiopiiya) January 28, 2022
SDGsバージョンだよ!https://t.co/XNhxL10PhH pic.twitter.com/pfOpnpANLK
小島よしおさんは高学歴の持ち主で、早稲田大学教育学部に通っていました。
小学生の頃は教師になりたかったそうです。
でも大学のサークル活動でWAGE(わげ)というコントグループを組んでいて、こちらの活動が忙しく教育実習を行えなかったんです。
WAGEで活動していく中で表現者としての道を志し、オーディションを受けたりしていましたが、大学卒業とともにWAGEは解散してしまいました。
2007年第5回お笑いホープ大賞の決勝に進出し、激励賞を受賞。その後バラエティ番組に出演しブレイクしました。
そして「そんなの関係ねぇ!」「おっぱっぴー」が『ユーキャン新語・流行語大賞2007』にノミネートされ、「そんなの関係ねえ!」がトップ10に入りました(^^)
近年は、俳優さんや芸人さんなどがYouTubeで配信を行っている方が増えていますが、小島よしおさんもYouTubeチャンネルを開設されています。
勉強を好きになってもらいたいという思いから『小島よしおのおっぱっぴー小学校』で、小学生向けに算数の授業を配信していますよ!
この動画が「わかりやすい」「おもしろい!」と好評です。
形は違うけれど教師になる夢を叶えているのではないでしょうか(^^)
小島よしおさんと言えば海パンのイメージですが、CMではキチンと服を着て踊っています(笑)
まとめ
クラフトボスの新商品のCMに出ている出演者のプロフィールについてまとめました。
2022年4月12日発売の『ミルキープレッソ』のCMで、牛の被り物をして踊っている役所広司さん・神木隆之介さん・杉咲花さんのシュールだけどなんだか気になるCMになっています。
そしてニューニューなダンスを踊っているゲストダンサー5人がひとりずつ明かされて行きました。
1人目はパークマンサーさん、2人目は金子みゆ(LinQ)さん、3人目はARuFaさん、4人目は金田哲(はんにゃ)さん、5人目は小島よしおさんでした。
新しい生き方をしている人とのコラボCMだそうで、今の時代にマッチしている方々なのかなと思いました。
それぞれの個性が出ているダンスにも注目してみてくださいね!
ここまでご覧くださってありがとうございました。