MnetやABEMAで放送中のガールズプラネット999オーディション番組白熱してますよね。
視聴者投票とマスター評価によってデビューメンバー9人が決まるまで目が離せませんよね。発表される数々のミッションをこなして勝ち抜いていく姿、もうほんと全員デビューさせてあげたいと応援したくなりますよね。
視聴者投票はアプリから行われていますが、投票するにあたり「99.9%サポート」というまた違う投票やイベントが開催されているのを目にした方も多いですよね。
投票にはKLAPというコイン(ポイント)が必要で課金制なのかも謎と思われましたよね。
ランキング(順位)に影響するのか関係あるのかも知りたいところですよね。
このサポート制度、サポート投票、サポートイベントのシステムについて調べてみました。
ガーディアンズの投票制度についておさらいしたい方は以下の記事も合わせてご覧くださいね。

サポートイベント(サポート機能)

UNIVERSEアプリのガルプラホーム画面に出てくる「サポートイベント」
サポート投票で上位にランクインするとメンバーに特典をあげることができる制度になっています。
いわばファンたちがメンバーに直接応援ができる素敵な制度です♪
第二弾では100万KLAP達成とKJCそれぞれの1位がUNIVERSE内に全面ポップアップ広告スペースを獲得できます。
メンバーをみんなに知ってもらえるチャンスですよね
また、1〜12位の練習生には低周波ミニマッサージ機がプレゼントされるという特典になっています。
推しのメンバーに頑張ってもらいたいですし癒されてほしいですよね♪
universeホーム全面ポップアップサポート結果❣️
— 윤🤍🕊 ⁹⁹⁹ (@k_idol_00) September 13, 2021
🥇Kグループ:#チェイェヨン
🥇Cグループ:#ワンヤーラ
🥇Jグループ:#坂本舞白#GirlsPlanet999 #ガルプラ pic.twitter.com/AYard8uHMe
どの子にサポートするのか投票するのかわからない、迷っている方はぜひもう一度放送を見てください♪
1回の放送では見落としている女の子の活躍があるかもしれません!
ガールズプラネット999を見るならABEMAです!
過去の放送回や全番組が見放題!
地上波NGの番組もたくさん見ることができます♪
ABEMAは2週間無料体験ができるので、その期間内であれば無料で視聴できます!
\簡単5分で登録完了/
/解約もオンラインで完結\
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
参加するには課金もしくはミッションクリアが必要
サポートイベントに参加するにはKLAPという単位のUNIVERSE上のコイン(ポイント)が必要になります。
こちらのKALPを貯めるにはストアで課金をするか、
課金せずにミッションクリアで集めることも可能です。
他アーティストさんのcollection にあるmission やachivement をやれば無料で貰えます!
順位とは関係なし影響しない
サポートイベントでのサポートランキングは実際の順位には全く影響しません。
但しファンの中では暗黙の了解でサポートランキングで1位になってしまうと実際のランキングで大丈夫だと思われて推しメンバーが不利になっちゃう可能性もあるとされていることから、推しメンバーへのサポートはほどほどにしたほうがいいと言われていたりします。
ほかにも以下のような意見もありますが実際はどうなんでしょうか…
サポートの順位と結果の順位違いすぎてガルプラも操作だなんだ言われてるけど、あれただの課金の中間発表だし大半の視聴者は課金してないからあんまり参考にならないよ
— 별이 (@Shingetsuka) September 9, 2021
ガルプラのサポートよく理解してないんだけどあれは結局その子にどれだけ金落とすオタクがいるか見てるよねきっと。ポイント貯めるのめんどくさいから普通に課金制度も追加して欲しいんだが(沼)
— ら (@Luhsluhs) September 9, 2021
まとめ
ガールズプラネット999UNIVERSEアプリで実施されているサポート制度についてまとめました。
ファンたちが女の子を直接応援できる制度です。応援投票するにはKLAPというアプリ内のコインが必要になります。
アプリ内でKLAPを課金したりミッションクリアをして集めることで投票することができます。
サポートランキングは実際のランキングとは全く関係がありません。
しかしながらランキングで1位になることによってファンの熱意や人気を測ることができますよね。
推しメンバーを全力で応援してあげたいですよね♪
最後までご覧いただきありがとうございました。