6月未明に超人気ミュージシャンkinggnu(キングヌー)がライブを開催しました。
レッドブルのレア企画で結構されたシークレットライブ
その度肝を抜かれるような会場について調査してみました。

レッドブルシークレットライブとは
今回のこちらのライブ企画はレッドブル主催のシークレットライブです。
会場をあらゆるヒントから当てた人が参加できるという企画でした。
ヒントがとても難しく、ギリギリまでわからない方も多かったかと思います。
だいたい商品とのコラボ企画のクイズって”「レッド〇ル」〇に入る文字は?”みたいな
簡単な問題が多い中、かなり難易度の高いものでした。
4月27日に公式サイトからヒントが出始めて応募がはじまりました。
💥🐂Red Bull x King Gnuが仕掛ける謎を解き、シークレットライブの会場を突き止めろ!👑🐃
— King Gnu (@KingGnu_JP) April 27, 2021
日本全国に出現する多数の手がかり!
見事会場を突き止めた人には度肝を抜く衝撃の場所でのライブ参加の権利が…!
詳細はコチラ✨https://t.co/0GiAiAXBgg@redbulljapan #翼をさずける pic.twitter.com/WoXzt2hCrA
#レッドブル × #KingGnu
— King Gnu (@KingGnu_JP) April 27, 2021
会場を探し当てた者が参加できる、
かつてないシークレットライブ開催。https://t.co/AHYQEiw0W4
#1 / 渋谷#RedBullSecretGig pic.twitter.com/oGSZuY96rp
全国各地にこちらの拡声器のイラストの貼り紙が展示されている写真と地域名のみがほぼ毎日tweetされているだけで
そのほかにヒントはなし。かなり難しいクイズとなっていて話題になっていました。
#レッドブル × #KingGnu
— Red Bull Japan🇯🇵 (@redbulljapan) May 6, 2021
会場を探し当てた者が参加できる、
かつてないシークレットライブ開催。https://t.co/jVIHsG0PdJ
#11 / 横須賀#RedBullSecretGig
正解数は全体の、2%。
まだまだ、時間は残されている。 pic.twitter.com/1PaP7zYuG5
5月6日時点では「正解数は全体の2%」とという驚異の正解率を公表していました。
この時点で正解していた2%の方々すごすぎます…まったく見当つかない方がほとんどだったかと思います。
#レッドブル × #KingGnu
— King Gnu (@KingGnu_JP) May 7, 2021
会場を探し当てた者が参加できる、
かつてないシークレットライブ開催。https://t.co/AHYQEieq4w
#30 / 富津#RedBullSecretGig
音の指す場所を、探せ。 pic.twitter.com/RAwILbxKrD
”音の指す場所を、探せ”というヒントが追加され、「拡声器の方角」「拡声器のイラストの場所」に注目して正解者がまだ増えていきました。
極めつけはライブ会場の動画がアップされたことでした。
#RedBullSecretGig
— King Gnu (@KingGnu_JP) May 12, 2021
ついに会場の一部が公開。#レッドブル × #KingGnu
会場を探し当てた者が参加できる、
かつてないシークレットライブ開催。https://t.co/AHYQEieq4w
音の指す場所を、探せ。 pic.twitter.com/Hsy3WPfaFs
ライブ会場の一部が公開されたことによって続々と正解される方が増えていきました。
しかしほとんどの人が聞いたことない、行ったことのない場所だったため混乱するtweetが相次ぎました。
グーグルマップで正解にたどり着いたけど正解なのかわからない
え、ほんとうにここなの?ここでライブできるの?やるの?
これはどこ?ほんとうに日本なの?こんな場所きいたことない!
ここで合ってるのか?あってたとしてもここにどうやっていくの?
”だいにかいほう”という場所、今回初めて知った方がほとんどだったのは言うまでもありません。
第二海堡(だいにかいほう)とは?
第二海堡(だいにかいほう)とは東京湾の真ん中に約100年以上前に作られた”軍事要塞島”つまり、首都圏および東京湾周辺を守るために人工的に作られた島がそこにあります。
関東に住んでいるのにそんな島があったなんて知らなかった人も多いはずです。
かつてはこの軍事要塞島は3つありました。
千葉県富津岬と神奈川県観音崎間の東京湾上に、約2.6km間隔で3カ所造成されていました。
それぞれ第一、第二、第三と称されていました。
1923(大正12)年の関東大震災で第三海堡は水没してしまいましたが、
第一および第二海堡は現存しているのです。100年も経っているのにすごいですよね。
第一海堡は現在立ち入り禁止になっていますが、第二海堡は2019年より観光ツアー等で立ち入りが許可されています。
それより前の2014年に鉄腕ダッシュの番組企画で立ち入り調査がされ、その時も話題になっていました。
軍事要塞島といえば長崎県にある軍艦島が有名だと思いますが関東にこのような島があるのは驚きですよね。
長崎県の軍艦島になぞらえて「東の軍艦島」とも言われているようです。
第二海堡でライブを開催したkinggnu凄すぎます…このような場所を開催場所に選ぶなんて!
メンバーたちもこの場所について語っている動画がありました。
本日締め切り。#RedBullSecretGig
— King Gnu (@KingGnu_JP) May 31, 2021
B賞オンライン配信ライブ(6月下旬)は、
正解者全員に視聴権利が。#レッドブル × #KingGnu
ヒントと応募ページはhttps://t.co/c7Xw0fNBFG
力を合わせて、挑め。
ライブに向けて、
メンバーにインタビュー。 pic.twitter.com/OIeaJUCJ22
第二海堡(だいにかいほう)へのアクセス方法は?

第二海堡の地図上での場所は千葉県富津市富津字洲端2433となっています。
基本的にはツアープランでの観光もしくは公式サイトからの申し込みで立ち入りが許可されています。
個人では立ち入り上陸することはできませんので注意してください。
ほとんどのツアーは、横須賀の三笠桟橋や千葉県の木更津港富津地区からの乗船発着となっています。
島にはトイレがないため、フェリー乗り場でトイレを済ませてから上陸するようです。
king gnuのライブ開催の様子は?
会場の場所を当てた人の中から抽選でこちらの会場に招待されました。
抽選に外れても正解した方は6月下旬に配信されるライブ映像で前代未聞の地で行われたこのライブを楽しめるそうです。
ライブ終了したメンバーのtweetからライブ会場で開催時の模様が確認できました。
King Gnu ✖︎ RedBull
— 常田大希 – Daiki Tsuneta (@DaikiTsuneta) June 6, 2021
6月末に配信されると思うので是非観て欲しいす…まじディストピア…まじマッドマックス
ㅤ
今年のキングヌーですがヌー活動史上未だかつてない程に怒涛のペースでの新曲リリースラッシュを秋から予定してますので震えて待っていてください…怒涛だよ… https://t.co/CZdL59jJn6 pic.twitter.com/OVu14PJNkj
<7月5日追記>
ライブ配信が終わったので正式にニュース番組にも取り上げられましたね!
インタビュー見れて良かった〜🥰
— あんず🐃👑 (@A_and_her_K) July 4, 2021
ほんとに最高だったしこれ以上ない🔥
#KingGnu #RedBullSecretGig pic.twitter.com/1RoFKoCHwq
オスリンさんもライブ配信にあたってtweetされていました!
明日シークレットギグ配信
— takemichi“osrin”kawachi (@osrin_kawachi) July 2, 2021
初のライブの編集はむずかしでした
たくさんの人が笑えばいいな
総合演出させてもらえて光栄であった pic.twitter.com/1aU85yVcar

ライブ配信は2021年7月4日(日)18:00から
ライブ会場名を当てた方には6月17日に当選メールが配信されています。
シークレットライブの配信は2021年7月4日(日)18:00~(会場は17:00)
見逃し配信期間は上記の配信終了~2021年7月6日(火)23:00までとなっています。
見逃し配信期間があり、その期間は何度も視聴可能とのことでうれしいですね!
7月22日(木)レッドブルTVで舞台裏を公開!
シークレットライブの一部映像と制作の舞台裏に密着した「ビハインドザシーン」が、7月22日にRed Bull TVで公開されることが決定しました。
アプリダウンロードが必要になりますのでチェックしたい方必見です!
会場に当選した人のレポートまとめ
60名が招待された今回のシークレットライブですが実際に会場に行かれた人のTwitterをまとめてみました。
#RedBullSecretGig
— ぷちこ (@mriariom) July 4, 2021
#KingGnu
マクドナルドの後に一旦休憩ありまして、その時井口さんこっちへどんどん向かってきて、前の女の子ハグして連れ去り3人のところへ。笑笑
解放後はまわりのみんなで拍手笑笑
あんな近くで井口さん見れたの奇跡💜背はやっぱり大きかった!
顔も小さかった💜 pic.twitter.com/MD4uXNS0sx
やっと呟ける!!
— りばぽ (@HbPumLepCuKQzr2) July 4, 2021
とにかく最高でしたありがとう👏👏
井口くんの客席ダッシュからのハグは笑った🤣#RedBullSecretGig pic.twitter.com/3hy3RNnfIQ
とりあえず自分の独断で雰囲気が伝わるような写真だけ載せるね!#RedBullSecretGig pic.twitter.com/lp4jVYPCkN
— ゆっき👑🐃 (@yukki_gnu) July 4, 2021
当日受付で整理券を引いて、1番の人から好きな場所が選べるシステムでした☺️なんと4番😲ここで運使い果たしたかな😂大ちゃん寄り💕#kinggnu#RedBullSecretGig pic.twitter.com/hZRkmvLv9k
— yukiho 👑🐃 (@ayukiho) July 4, 2021
大丈夫そうなとこの写真だけ先に✨1枚目から三笠ターミナル建物、その前にあったRedbullCar、乗船前の港から見たSecretgig船、ラバーバンド✨#RedbullSecretgig#Kinggnu pic.twitter.com/d4qtw6SSqA
— mugi (@mugi80190880) July 4, 2021
🔥RedBull × King Gnu Secret Live Set List🔥
— REi👑🐃 (@rei__uy) July 4, 2021
見逃し始まったので投下します!!
ほんとに乙なセトリで、次はこの曲!?って驚かされました!😂 映像も、音響も素晴らしいライブで本当に最高でした!!#KingGnu #RedBullSecretGig pic.twitter.com/t9QhmcLsDm
まとめ
レッドブル企画のシークレットライブは本当にシークレットな場所で行われていました。
東京湾にこのような人口の島があったなんて驚きですよね。
ライブに行けなくてもこの島に興味をもち行きたくなった方も多いのではないでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。