卓球東京オリンピックで活躍している水谷選手がサングラスや眼鏡をかけて試合に出ていると話題になっています。
水谷選手が着用している眼鏡やサングラスはどこのブランドなのか気になりますよね。
サングラスなのか眼鏡なのかも気になりますし、ファッションなのかそれとも試合に必要なものなのかも気になっている方が多いのではないでしょうか。中にはサングラス逆さまにかけていない?という意見もありました(笑)
確かに珍しいタイプのサングラスですよね。
こちらの記事では水谷選手の着用しているサングラスと眼鏡について調査してまとめてみました。
水谷選手着用の逆さまに見えるサングラス
話題になっている着用画像はこちらです。
眼鏡ではなくサングラスと思われるような薄っすらと色がついているレンズですね。
フレームがないことで軽量化してスポーツに最適なモデルのようなデザインですね。
逆さまにかけているようなデザインですが頬骨にフィットしてズレないような感じがしますね。

混合卓球観てるけど、水谷選手のサングラス、珍しいタイプだね
— パワ松 🍯🍯🍯 (@pawapro1851) July 24, 2021
激しい動きでも耐えれるような仕様なのかな?🤔 pic.twitter.com/MYA0aKkzxm
ちなみに水谷選手は試合中なんとノーパンでプレーしているそうです。
五輪の試合前にも「ノーパン万歳」と本人が公式にtweetしていて沸かせていました。
なぜノーパンなのかも調査しているので以下の関連記事から読めますよ。

サングラスのブランドはswansイーノックス ニューロン
水谷隼選手が着用されているサングラスはswansのE-NOX NEURON(イーノックス ニューロン)というモデルだと言われています。
ランニング用のサングラスで人気のモデルです。

逆さまにかけているようなデザインは「アンダーテンプルデザイン」で重心を低く抑えることによって、プレイ中の振動によるズレを極限まで抑えてくれるデザインなんです。
フレームは医療にも使用される耐久性・柔軟性・軽量が特徴のナイロン素材でできていて、極上のフィット感でズレない仕様になっています。
激しい卓球のプレーでもズレないようなタイプを水谷選手は選ばれているのですね。
メーカーのswansは日本のメーカーなので日本人にジャストフィットするアイウェアを開発販売しているブランドです。
こちらのサングラスのブランドサイトには陸上競技で有名な有森選手や野口選手からの推薦コメントも見受けられました。
販売店は全国の眼鏡ショップと通販サイト
swansイーノックス ニューロンが販売されているのはスポーツショップや眼鏡店で購入が可能です。
Amazonや楽天市場にもありましたよ。
カラーバリエーションも豊富なラインナップになっています。
サングラスは「おしゃれ」ファッションが目的?
4度目の五輪出場で、今回サングラスを着用していることについてマスコミに取材をされたところ「おしゃれですかっこよくないですか」と水谷選手は回答しています。
過去のインタビューではLED看板等で試合中にボールがまぶしくて見えなくなってしまうと回答していたこともあり
本当におしゃれなのか気になるところではありますが、マスコミからのサングラスに対しての質問については「オシャレです」を繰り返していました。
カラフルなネックレスもオシャレですよね。子供からの贈り物なのでは?と話題になっていました。

ボールが見えづらいから着用している?
水谷選手のサングラス着用は2019年頃からだといわれています。
日本の卓球選手として有名選手ではあるものの試合中に光の当たり具合でボールが見えづらいという症状があらわれてきたのです。特に病気の症状は見当たらず対応策としてサングラスを着用するようになりました。
オリンピックに向けて「3~4日前からかけている」と今回のインタビューでも回答していました。
目の症状については「(サングラスをかけて)見えると思って集中できているので」と、“聞かないでオーラ”を出していたようです。
サングラスの質問に対して「オシャレです」を繰り返したのは、見えないというマイナスイメージを持たないためだと推測されています。
水谷選手がサングラスを着用している理由について深堀して調査していますので関連記事も見ていただけますと幸いです。

まとめ
卓球の水谷選手の着用されているサングラスは swansイーノックス ニューロン でした。
逆さまにみえるデザインはアンターテンプルデザインで重心を低く抑えることで激しい卓球のプレー中でも振動でズレないデザインです。
水谷選手がサングラスを着用しているのはオシャレだとインタビューで答えていましたが
LED証明やLED広告などの電光で卓球のプレー中にまぶしくて球が見えなくなってしまうことが原因でサングラスを着用しているとも言われています。
サングラス着用が勝因につながっているかもしれませんね!