テレビ朝日で放送された『ごはんジャパン』で南房総・館山の一二三(ひふみ)養蜂園のはちみつが紹介され、気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
菜の花はちみつを使った料理がとても美味しそうでしたよね。
ひふみ養蜂園の菜の花純粋はちみつがどこで購入できるのか、どんなはちみつなのか、通販で購入できるのかも気になります。
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

ひふみ養蜂園の菜の花はちみつって?
ひふみ養蜂園の菜の花はちみつはどこで買える?
どこで売っているのか店舗や通販サイトが知りたい!
- ひふみ養蜂園の菜の花はちみつの商品特徴
- ひふみ養蜂園の菜の花はちみつの販売店情報
千葉県館山市の菜の花はちみつの特徴は?
千葉県館山市にある「ひふみ養蜂園」は創業70年の歴史あるお店です。
TV番組でも紹介されることが多く、はちみつを購入するために遠方から足を運ぶという方もいるほどとても人気のあるお店なんです!
ひふみ養蜂園
— さとうのすけ (@sato_nosuke56) October 24, 2021
大房岬をがっつり歩き回って疲れた体にはちみつが沁みた
ソフトクリームも美味しかったけど、はちみつレモンシェイクが爽やかで特に美味しかった#シグルリ pic.twitter.com/LXITZfHtpT
特に「菜の花純粋はちみつ」はひふみ養蜂園で1番人気のはちみつなんですよ。
そんな菜の花はちみつとはどのような商品なんでしょうか。
また、ひふみ養蜂園で購入できる他のはちみつも合わせて調べてみました!
館山の菜の花から採集
ひふみ養蜂園の「菜の花純粋はちみつ」は南房総に咲く菜の花から採取しています。
創業当時から房州の一帯に置いている巣箱からはちみつを集め、添加物を加えない国産100%の純粋なはちみつなんですよ。
館山は冬でも温暖な気候なので、東北地方の養蜂家が南房総エリアに巣箱を運んできてハチに越冬させるそうです。
その数はなんと2億匹!!
そして春になるとハチ達は東北へ戻っていきます。
館山ははちみつを作るのに最適な場所でもあるんですね(^^
【はちみつとは】
ひふみ養蜂園公式HPより
蜜蜂が花の蜜を集めて体内で転化酵素を加え、ブドウ糖と果糖に分解したもの
はちみつは、胃や腸に優しく吸収されやすい食品で、疲労回復や美容、健康増進なども期待できます。
ロイヤルハニーミルクティー☕️
— マザー美由紀 (@miyu290919) January 11, 2018
蜂蜜は故郷
館山市の
ひふみ養蜂園の🍯
やっぱりここのに
戻ります❤️#館山市#はちみつ#ひふみ養蜂園 pic.twitter.com/c1ehNKr6yh
国産の純粋はちみつ
「純粋はちみつ」とは、採取してから一切手を加えられていないものをいいます。
水分含有量23%以下で、加糖・ブドウ糖含有量が60g/100g以上などの厳しい基準をクリアしたものが「純粋はちみつ」と呼ばれています。
ひふみ養蜂園のはちみつは、採取してそのままの無添加・無加工の純粋なはちみつなんです。
なので、はちみつ本来の味を感じられ、自然な味や香りを楽しむことができるんですよ(^^)
ただし、1歳未満のお子様には与えないように注意してくださいね!
希少なはちみつや限定商品
ひふみ養蜂園では「菜の花純粋はちみつ」の他にも、たくさんの商品が販売されています。
菜の花純粋はちみつに次いで人気なのが「びわハチミツ」です。
昨日、館山のひふみ養蜂園で気になって購入したびわ蜂蜜🍯
— ひろりん (@miyuuchan1214) October 24, 2021
びわの花の蜂蜜なんてなかなか見ないので、どんな味なのか楽しみです☺️#ひふみ養蜂園 #はちみつ pic.twitter.com/cIlvI0p4Cf
濃厚な甘さとビワのフルーティーな味わいが人気で、幻のハチミツとも言われているんだそうですよ!
ビワの花には限りがあり、あまり蜜が取れないそうでとても希少なハチミツなんです。
希少だと言われると試してみたくなりますよね(^^
他にも、採蜜できた分だけの限定販売「さくらのはちみつ」や薫りのいい「ラベンダーはちみつ」、栄養たっぷりの「生ローヤルゼリー」など様々なはちみつが販売されています。
美容にも健康にもいいはちみつを生活に取り入れてみてはいかがでしょうか(^^♪
菜の花はちみつ一二三養蜂園の販売店情報
ひふみ養蜂園の菜の花はちみつはどこで購入できるのか気になりますよね。
また販売店にはカフェが併設されています。
販売実店舗や併設されているカフェ、通信販売があるのかどうかについて調べてみました!
菜の花はちみつ販売店舗
菜の花はちみつが購入できる実店舗の場所は下記の通りです。
【ひふみ養蜂園】
住所:千葉県館山市八幡515
営業時間:9時~17時
定休日:水曜日
電話番号:0120-123-832(フリーダイヤル) 0470-22-4010(代)
駐車場:店舗の脇にあり
アクセス:JR館山駅より徒歩約15分
また、「みつろうラップ作り体験」や2階のホールではコンサートなどが開かれたりしています。
Café123(カフェひふみ)
蜂の駅ひふみ養蜂園の1階には「Café123」があります。
こちらでは地元農家さんの無農薬で栽培された野菜や、ひふみ養蜂園のはちみつを使用した料理を提供してくれますよ。
劇団の営業で、館山の #ひふみ養蜂園 様に来ております!
— 野﨑香奈江@創作ユニットTAGU-【たぐ・う】 (@kananosa) June 8, 2018
ステキな場所!
そして、美味しい!!
出逢いに感謝です。
楽しいことが巻き起こり…そう?!#ファイカンパニー pic.twitter.com/y01G6BaMcl
【Café123】
営業時間:11時~16時(ラストオーダー15時半)
定休日:月・水曜日
電話番号:0470-23-5348
カフェで人気なのは「みつばちソフトクリーム」で、ソフトクリームにはちみつをかけて食べるそうです。
しかもかけ放題なんです!!
はちみつをかけて食べるソフトクリームは珍しいですよね。
食べてみたくなっちゃいます(^^)
お取り寄せ
ひふみ養蜂園のはちみつは、電話またはFAXで注文を受け付けています。
公式ホームページから商品を選ぶことができます。
【電話】
電話番号:0120-123-832
受付時間:9時~17時
備考:お電話の際、HPを見たとお伝えください
【FAX】
FAX番号:0470-22-4010
受付時間:終日
備考:FAX注文用紙にご記入の上、送信してください
※定休日は水曜日です。
ふるさと納税の返礼品
ひふみ養蜂園の菜の花純粋はちみつは、千葉県館山市の納税でお礼の品として商品がいただけます。
お礼の品 | 寄付額 |
菜の花はちみつ600g | 10,000円 |
菜の花はちみつ250g ドレッシング150g トマトポン酢150g | 11,000円 |
菜の花はちみつ900g | 16,000円 |
菜の花はちみつ1200g | 18,000円 |
はちみつ1㎏ ローヤルゼリー30g | 30,000円 |
はちみつ1.2㎏ ローヤルゼリー100g | 60,000円 |
「ふるさとチョイス」にて納税することができます。
\ ふるさとチョイスで返礼品がもらえる /
また、「楽天ふるさと納税」にもひふみ養蜂園の菜の花はちみつが返礼品としていただけますよ(^^)/
\ 楽天ふるさと納税でポイント貯まる /
まとめ
ひふみ養蜂園の菜の花純粋はちみつの特徴や販売店、お取り寄せ情報についてまとめました。
ひふみ養蜂園の菜の花純粋はちみつは、南房総・館山の菜の花から採取しているはちみつで、採取してから一切手を加えていない国産100%純粋はちみつです。
他にも「幻のはちみつ」と呼ばれるビワはちみつや、季節限定のはちみつなど人気商品がたくさんあります。
千葉県館山市に実店舗があり、併設されているカフェ「Café123」では地元の無農薬野菜やひふみ養蜂園のはちみつを使用した料理が楽しめます。
通販は電話やFAXで受け付けていて、公式ホームページから商品を選べますよ。
また、ふるさと納税のお礼の品としてひふみ養蜂園のはちみつをいただくこともできます。
飲み物に混ぜたり、料理に使用したりとはちみつの楽しみ方はたくさんありますね!
ただし、1歳未満のお子様には与えないように気を付けましょう。
最後までご覧くださってありがとうございました。