アサヒビールのブランド「スーパードライ」のリニューアル記念として、飛行船『新スーパードライ号』が2022年3月末から日本列島の空を飛行しています。
最近では飛行船や気球を見かける機会がなかなかありませんので近くで見てみたいですよね。
新スーパードライ号は今はどこを飛んでいるのでしょうか。
飛行船のフライトスケジュールなども知りたいですよね!!
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

スーパードライ号は今どこを飛んでいる?
航路スケジュールが知りたい!
撮影イベントはある?
- 新スーパードライ号について
- 新スーパードライ号の飛行日程概要
- 新スーパードライ号と撮影できる場所
アサヒスーパードライ飛行船スーパードライ号とは?
スーパードライ号は、アサヒビール株式会社のブランド『アサヒスーパードライ』の飛行船です。
1987年『スーパードライ』が発売され、その翌年に広告塔として飛行船を運行させていました。
今回はその飛行船を復活させたものなんです。
『新スーパードライ号』として、2022年3月31日から5月30日の約2か月かけて北海道から九州まで日本列島の空を飛んでいます。
大きさは全長約39メートル、高さ約14メートル、幅約11メートルです。
晴れた日に空を見上げてみると、空飛ぶスーパードライが見られるかもしれませんよ♪
スーパードライ号の航路スケジュール
新スーパードライ号は3月末から日本の空を飛んでいます。
詳しい航路についての情報は公開されていませんが、大まかなエリアは発表されていますよ(^^)
また現在地の情報についても調べてみました。
飛行エリアと日程について
3月~4月は以下のエリアを飛行していました。
日程 | 飛行エリア |
---|---|
3月31日~4月2日 | 広島・松山エリア |
4月4日~4月10日 | 関西エリア |
4月14日~4月17日 | 福岡エリア |
4月22日~4月26日 | 関東エリア |
4月29日~5月1日 | 仙台エリア |
5月の飛行スケジュールは次の通りです。
日程 | 飛行エリア |
---|---|
5月3日~5月7日 | 関東エリア |
5月13日~5月17日 | 名古屋・静岡エリア |
5月20日~5月22日 | 関東エリア |
5月28日~5月30日 | 札幌エリア |
※毎週水曜日は整備日のため運休しています。
※天候によっては予定を変更したり、運休する場合があります。
北陸エリアについては、季節性の気流や風の影響の為、安全を最優先として北陸エリアの飛行は見送りとなっているそうです。
スーパードライ号の現在地
新スーパードライ号の現在地情報は公式ホームページで確認することができますよ。
空飛ぶスーパードライのフライトレーダーがあるので、今どこを飛んでいるのか見ることが出来るんです♪
また、本日の運行ルートは『空飛ぶスーパードライ公式Twitter』にも情報があります。
/
— 空飛ぶスーパードライ / アサヒビール公式 (@flying_superdry) May 9, 2022
🧑✈️今日の #新スーパードライ号 運行予定ルート
\
本日は、あいにくの天候により飛行中止となりました😢
明日以降の飛行で #新スーパードライ号 をお楽しみください🙇♂️✨ #空飛ぶスーパードライ#新スーパードライ始まる
飛行船の運行状況はこちら
その日はどこを飛ぶ予定なのかや、運休する場合などの情報を見ることができます。
お近くを飛ぶ予定の時には是非チェックしてみてくださいね(^^♪
係留地でイベントはある?飛行船を近くで見たい!
新スーパードライ号の係留地では2か所でイベントが行われていました。
【係留地でのイベント】
4月10日 兵庫県淡路市生穂新島
5月5日 千葉県野田市木野崎
#空飛ぶスーパードライ#新スーパードライ始まる
— じゃりきち💉トリプルM (@Mokuhyou2kg) May 8, 2022
お天気もよかったし、こんな目線で飛行船を見られるなんてホント嬉しかった😊
2022/05/05 野田係留地 pic.twitter.com/yvLQEb1Yl6
イベント参加してきました!
— ron (@chocokerogunro) April 10, 2022
笑い飯もパソナの音楽隊の演奏もクイーン淡路も素敵だった✨
飛行船もこんな間近で見るの初めてだったから感動!
帰りにスーパードライ一缶頂きました!
素敵なイベントありがとうございました!
#空飛ぶスーパードライ pic.twitter.com/2zOY8KjSA5
イベントでは飛行船を自由に写真撮影したり、間近で見ることが出来たりしたそうです(^^)
その他の係留地では残念ながらイベントの情報はありませんでした(>_<)
公式HPにはそれぞれのエリア別に係留地の場所が記載されています。
その期間に係留地に行くと、遠くからなら写真撮影が出来るかもしれませんね。
ですが入ってはいけない場所もあると思います。
見に行く場合はマナーを守りましょう(^^)/
まとめ
新スーパードライ号の飛行情報や係留地イベントについてまとめました。
新スーパードライ号はアサヒビールのブランド「スーパードライ」のリニューアルを記念した飛行船です。
新スーパードライ号は、2022年3月31日(木)~5月30日(月)の期間に日本列島の空を飛行しています。
飛行航路の詳細は公開されていませんが、日程や飛行エリアについては確認することが可能です。
また、現在どこを飛んでいるかは公式ホームページより確認することが出来ます。
係留地でのイベントは2か所で行われていましたが、それ以外の係留地イベントは残念ながらありませんでした。
最近ではあまり見かけることのない飛行船を見ることができるといいですね(^^)
最後までご覧くださってありがとうございました。